お知らせ

下都賀地区内の支部大会が実施されています。

昨年の今頃は緊急事態宣言中で学校休校、われわれスポーツ店も大きなダメージを
受けた業界です。今尚、観光、飲食関連は厳しい状況が続いており、「コロナ過」と
言われる中での制限を設けられた大会です。
それでもこうして大会が実施されることは、何よりこどもたちにとって喜びと楽しさ、感謝の心
を持ってコートに立っていると思います。

この先には下都賀地区大会、県大会とつながり、今年夏には栃木県で
全国中学生大会(全中)が計画されています。
大阪、東京では緊急事態宣言と同等のまん延防止等重点措置が出されておりこの先が心配です。
何とか全ての大会が出来るといいですけど。・・・願うしか

サンスポーツはソフトテニスプレーヤーを応援します。!!

FC CASA
地元、小山市間々田を拠点とするサッカークラブチーム「FC CASA」と
フラッグパートナー応援となりました。
写真はFC CASAの島野代表とサンスポーツ社長の海老沼

Jリーグ百年構想、理念というと何か大きな話ですが、スポーツを通した
地域社会との一体化は、全国各地に浸透してきた印象です。
昔からサッカークラブはどの地域にもたくさんあったでしょうけど、Jリーグという
大きな旗印があることで地域を融合をさせた共存は、ぜひともソフトテニスも目指したい
ものです。
ソフトテニスも一部プロとして活動されている人もおり、硬式テニスのように世界を転戦して
大会賞金で活動することは難しい状況ですが、こどもたちの目標になる第1歩を踏み出した
プロソフトテニスプレーヤーには様々な活動のフィールドを広げてほしいと思います。

CASA=家・家族という意味のチーム名
栃木県社会人ではトップチームの1つでさらに上へ・・
ジュニアユース組織もあり活動しているサッカークラブです。

YONEX講習会in店

2021/02/27

令和3年2月27日

YONEX75周年
YONEXが75年という歴史を刻んできた今日までの歴史を、担当の飯塚くんが懇々と熱く
小学生に語るという講習会という名の勉強会を実施?
こどもたちも真剣に話を聞いて?おりました。
勉強会の休憩時間に?大井選手と黒田選手両名による豪華講習会。
午前は小学生、午後は中学生と真冬に戻った天気でしたが、担当の飯塚くんはメラメラと
75年の歴史の1年、1年を・・まるで受験に備えるこどもの塾講師がごとく熱い気持ちで。

75年前というと単純に2021年-75=1946年!終戦翌年!すごいです。
物もなかった時代にスポーツ文化を発信していく先見の明、そして今も尚走り続けるYONEX
私も昭和時代カーボネックス、レックスプレイ、セピアロン、グランデューク50・・・お世話になってきました。

次の5年、10年へ・・飯塚先生ついていきます。
サンスポーツはソフトテニスプレーヤーを応援します。

今回のソフトテニス好きは?

H大学で勉学に励んでいる若月くん(宇短附高校出身)と、間もなく卒業を迎える
健大高崎高校3年の松永Bーやん
若月くんは勉強・勉強、時々ソフトテニス、勉強、勉強らしいです
松永B-やんは県内就職も決定し社会人プレーヤーとしてスタート予定

年齢は1つ違えど良き友であり、ずっと繋がっていくソフトテニスで出会った財産。
まだまだ若い2人が将来どういう大人になっていくのか楽しみです。

サンスポーツはソフトテニスプレーヤーを応援します。

2020年ソフトテニスガット売れ筋ランキング

特に中学生(競技歴の短い)は自分に合うガット?見つけるのはたいへんです。
ガット種類を変えるだけでも打感は大きく変わるはずです。
全くどれを選択すれば良いかわからないのは当然です。
目標(中学3年時総体)までにいくつかのガットをぜひ試してみてください。

たくさん売れているものが自分にとってgoodパフォーマンスになるガットとは限りません。
が・・・・たくさん売れているのものは「good」とも・・・

参考です

PAGE TOP