2022/10/24
令和4年度 小山市秋季市民ソフトテニス大会が開催されました。
秋らしくテニス日和の天候!あの暑かった真夏に、何人のプレーヤーが足をつって
コートで寝転ぶ姿は遠い昔のよう。
同時期には香川県で全日本選手権が開催中も、この地域の大会に参加される方々の
「心熱魂」はまさしく一球入魂!
日頃の練習成果を存分に発揮される様子は、大会ランクなど全く関係ありません。
全日本選手権がEテレで放送されますが、小山秋季大会もEテレで放送されないかなぁ?
2022/10/09
栃木国体の会場です。そして売店!そしてウエイトリフティング!
ソフトテニスではありません。
小山市立体育館会場にて各都道府県のウエイトリフティング猛者が集結!
ソフトテニス用品は一切販売しておりません。
THE いちごデザインタオル、THE 国体Tシャツetc・・・
2022/08/12
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
夏季休業
8月13日~16日 本店、栃木店
8月15日~18日 宇都宮店
2022/03/31
3月30日
外回りに出掛けた、いつもの道を・・
サンスポーツ本店から西に数百mの場所です。
「平和」であることを感じます。
世界のとあるところでは今日の「命」に向き合う情報が連日ニュースで流れています。
偶然、この国のこの時代に生まれ、この地で暮らしているのは偶然の重なり。
スポーツは平和の上に成立することを感じます。
戦争の終結、コロナ収束、地震・水害のないように・・・願います・・
2022/03/08
小山市在住のソフトテニス大好きな兄弟
かりまた りおくん(小学3年生)
かりまた りのくん(小学1年生)
りおくんは世界一を目標に、りのくんは弁護士とソフトテニスプロ選手の2刀流になるべく
四六時中ラケットを手に。(りのくんは六法全書を左手に)
ご飯を食べる時も、お風呂に入るときも、眠るときも手放しません。
なんでそこまで手放さないの?と聞くと「感覚が大事」と。
「日々、体の成長とともに手も成長します。今持っているグリップ位置が2mm違うだけで
ボールコントロールが出来ません」と。
あ~!この子たちは異次元のソフトテニスプロフェッショナルへの道に。
そして2人は話してくれました。まずは「パパ」を倒さないとその先に進めませんと。
来年には倒せると信じてます。応援してます。がんばれ!!